2025年2月28日、当社が出資参画する秋田由利本荘オフショアウィンド合同会社(以下、合同会社という)の地域貢献活動の一環として、秋田県由利本荘市の地元漁業者で運営している「道川(みちかわ)海の森づくり協議会」が同市道川漁港内で実施しているワカメ養殖事業の支援活動を行いました。
当日は、海中で約3か月かけて2~3mに成長したワカメ(約2t)を漁業者が収穫し、漁業者と共に合同会社メンバー5名が、水揚げされたワカメの運搬・集荷、葉と茎(めかぶ)の選別、販売のための袋詰め作業などの支援を実施しました。
収穫したワカメは「早採れワカメ」として毎年この時期に販売され、「シャキシャキして美味しい」と好評を得ているとのことで、販売初日の3月2日には地域の方々をはじめ大勢の方が長い列を作って購入し、用意した1,600袋(1,3kg/袋)が完売しました。
今後も引き続き、地域や漁業の更なる振興に貢献できるように地域の皆さまとともに活動して参ります。

【ワカメ運搬、集荷作業のお手伝い】

【ワカメの葉と茎(メカブ)との選別作業のお手伝い】

【漁業者の奥さん手製のワカメの味噌汁】